預けられた赤ちゃんは、医師の診察を受け、何も異常がなければ児童相談所に委ねられます。

乳児院とは
※孤児院とは…
児童福祉法にもとづき、さまざまな事情、例えば親の病気や離婚、家族関係や経済的理由、育児放棄、虐待等により、家庭で育てることが困難な生後間もない新生児から2歳位までの乳幼児を預かり、養育することを目的とした児童福祉施設です。
2歳を過ぎても親の引き取りがなかったり、里親による養育がなされなかった場合は児童養護施設に移されます。
(児童養護施設は、実親が養育困難で保護が必要な3歳から18歳までの児童が入所する施設です。)
里親とは
※里親とは…
様々な事情により家庭で生活することができない子どもに、自分の家庭を提供し、実親に代わって子どもを養育するのが里親です。
里親には
1.養育里親………家庭に戻れるまで、又は自立できるまでの比較的長期間養育する里親
2.短期里親………実親の病気、就業等の諸事情により週末など比較的短期間養育する里親
3.親族里親………実親が死亡、行方不明等となった養育困難状態の子どもを近親者が養育する里親
4.養子前提里親…養子縁組を必要としている子どもを、養子縁組を前提として受託養育する里親
5.専門里親………一定の研修を受けた里親登録者の中から、被虐待児童等を養育する里親。虐待等により心に傷を受けた子どもや、障害のある子どもなどを、専門的な知識と技能を用いて養育します。
等があります。
里親ご希望の方はお住まいの地域の各児童相談所にご相談ください。

特別養子縁組とは

赤ちゃんと実親との法律上の親子関係はなくなり、育ての親が戸籍上も親権者となり、実子、我が子として育てる養子縁組です。どうしても育てられない場合、ご相談いただければこの選択肢もあります。
子どもは生まれた直後から家庭で、特定の親の元で育てられることが大切です。
また、特別養子縁組として赤ちゃんを引き取りたいとお考えの方は、まずは下記へご連絡ください。
状況、お気持ちに合わせたご説明をさせていただきたいと思います。